
67歳 プロデビュー!
6月22日(土) 湘友会総会懇親会で、校歌を披露して下さったこの方 45回生 大久保康明さん。 フランス語・フランス文学...
6月22日(土) 湘友会総会懇親会で、校歌を披露して下さったこの方 45回生 大久保康明さん。 フランス語・フランス文学...
100周年記念グッズの即売会を湘南高校文化祭にて実施、お立ちよりいただいた皆様、そしてご購入いただいた皆様、ありがとうございました。 ...
湘友会藤沢支部では、毎年「夏の集い」を開催しています。 今年は…8月31日、Dinner Show です!! ...
100に纏わるお話その11でご紹介した一筆箋 この絵を描かれたのは 松本千鶴さん(45回生)。 100周年記念マークの審...
湘友会100周年実行委員会 湘南100祭!プロジェクトでは、100周年記念グッズ の製作をすすめてまいりました。 近日発売開始!! ...
2020年東京オリンピック・パラリンピック、ご存知のように、藤沢にもやってきます! そこで、こんな募集記事が。 湘友会の...
藤沢市にも 観光親善大使がいらっしゃいます。 つるの剛士さん。マルチタレントとして活躍されていることはご存知の方も多いですよね。 ...
2019年5月1日 「令和」の時代が始まりました。 湘南中学として産声を上げた大正の時代から、昭和、平成、そして令和へ。 その区...
4月12日(木)県庁の県政記者クラブにリリース致しました。 190412湘友会財団リリース
「朝ドラ」の愛称で親しまれてきたNHK連続テレビ小説、この4月から放送されている「なつぞら」が節目の100作品目になります。 1961...