
舞台は宇宙です!
20190315 タウンニュース茅ヶ崎版より 「はやぶさ」 多くの方がその偉業に歓喜の声を上げたのではないでしょうか。...
20190315 タウンニュース茅ヶ崎版より 「はやぶさ」 多くの方がその偉業に歓喜の声を上げたのではないでしょうか。...
郵便の父と呼ばれる前島密。今年没後100年を迎えます。 デジタルの世界が当たり前。PC、スマホ… 字を書くこと...
かねてより進めてまいりました湘友会奨学財団の公益化に関し、2019年1月25日、神奈川県公益認定等審議会から神奈川県知事に対し、一般財団法人...
2018年は、童謡誕生100年の年でした。 1918年7月1日、児童文学誌赤い鳥が創刊され、そこからたくさんの素晴らしい童謡が生まれま...
湘友会では、湘南生が、広く世界で活躍する人材に育って欲しいという思いを込めて奨学金制度を立ち上げるため湘友会奨学財団を平成30年7月11日に...
湘南卒業生指揮者ご紹介第3弾。 現在、新日本フィルハーモニー交響楽団音楽監督を務めていらっしゃるのが 上岡敏之さん(54回生)。 ...
あの3.11から丸8年。皆さんはどんな思いでこの日を過ごされたのでしょうか。 藤沢といえばやはり「海」、防災対...
昨年製作した100周年プロモーション映像、ご覧いただいているでしょうか。 YouTubeでの再生回数が、この度めでたく100を越えまし...
30周年記念誌以降のご紹介を致しましたが(こちら)、 創立10周年記念誌も保存されておりました! 表紙がこちら。 編集後...
このサイトは「ステージ」です。 記事へのコメントで、このステージに上がってみて下さい。下記アドレスからお送りいただき、掲載していきます...