100周年記念映像 インタビュー紹介 その1

シェアする

100周年記念映像で使用させていただくOBへのインタビュー収録の模様を紹介していきます。

まずはこの方。放送作家としてご活躍の 内海邦一さん(48回生)。

放送部へのご指導をいただいたり、歴史館で放映されている映像の作成にご協力いただいたり、土曜講座でもご講演をいただいたり、と、湘南を支えて下さっています。

お住まいが藤沢で、歴史館に足を運んでくださっての収録となりました。

インタビュー担当は放送部OB・OGのこのお二人。

94回生 秋山直輝さん と 95回生 松本優奈さん。お二人とも大学生、OnLine授業の合間での収録でした。

内海さんは現在 NPO法人ドリームエナジープロジェクト副理事長 として、障がい児者の支援活動をされています。

48回生で内海さんと同級だった 湘友会横浜支部長 関佳史さん と内海さんの協力のもと、ドリームエナジープロジェクトに通う子供や若者のアート作品とピアノ演奏のコラボ作品が配信されています。この作品は横浜市のコロナ禍のアーティスト支援の助成を利用されています。(ピアニストは西本梨江さん)

作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

無観客でのアーティストの活動を楽しんでみてはいかがでしょうか。